trout-2015 7.26
釣果に恵まれて心に余裕があるうちに
積極的に新規の川を探検しようと思います。
今回はヤマメ狙いで、飛騨高山へ
朝一の涼しい間に、1週間前から決めていたポイントへ
入渓点から下流の流れを見ていたら気になる場所があったので
ミノーを流していたら小さいけれど釣れました。
その後、数匹釣ったりバラシたりしながら奥へ
流れは強くないけど、増水でこれ以上進めない場所へ到着
凄く良い雰囲気だったので、集中してキャスト
イワナ 31センチ
もう一度、同じポイントでヒット!
さっきのイワナと同じくらいのサイズ?
銀色に光った?
ローリング?
ヤマメ?
バラシました。
もう少し奥の流れへ投げると
またヒット、またバラシ
もう一度!
今度はちゃんと、取り込みました。
朝一で釣れたのと同じくらいのヤマメ
その後は、アタリもチェイスもなく次のポイントへ移動
増水で釣り上がれそうな場所が全然なかったので
次回の為に入渓ポイントを確認して帰宅しました。
次回への課題沢山
でも、イワナに大満足
Rod ≫ BORON+Precision PS434 custom【Anglo & company】
Reel ≫ 14 STELLA C2000HGS【shimano】
Line ≫ SUPER TROUT Advance VEP 4lb【VARIVAS】
Lure ≫ Cadenza 50S Strad【Cadenza】/ 5002MDS【Ray Tune】
関連記事